笑顔ユニット
「おはようございます。今日もよろしくお願い致します。」
ここで笑顔があふれます。笑えば元気がわいてきます。
「その方らしく生きる喜びを持ち、そして生きる張り合いを持ち、心身ともに生き生きと充実感を感じていただくこと」を目標に、おひとりおひとりの出会いを大切に、心のこもったサービスに努めます。
更新情報
サービス内容のご案内
※コロナ感染予防対策として自粛しているものもあります。
▼機能訓練、食事、入浴、送迎
▼介護予防(運動器機能向上、口腔機能向上)
▼ご利用料金
・介護保険法による個人の支払い
・別途昼食代:550円 おやつ代:100円がかかります。
▼趣味活動
陶芸、園芸、書道、マージャン、将棋、オセロ、トランプ等
皆さんで趣味を楽しんでいただけるグッズも充実しております。
▼音楽療法
カラオケやハンドベルを使用して、懐かしい歌を楽しみながら歌います。
▼ビー玉ゲーム(ソリティア)
当施設の認知症予防ゲームの定番メニューです。ルールは簡単ですが奥が深く、
習慣として取り組めるゲームです。このゲームは家でも続けたいという方も多く、
希望される方にはお取り寄せをさせて頂いております。
▼ドリル・クロスワードパズル
ドリルは取り組みやすく、ご自分が好きな種類のパズルに集中できるので人気です。
クロスワードパズルは楽しく、夢中になる方が多いです。脳を活性化させ、
認知症予防の為に、その人に合わせた脳トレを提供させて頂いております。
▼その他のサービス
▼付き添い
買い物や図書館への同行サービス

ボール体操
ボールを使ってストレッチ簡単な動きですが、筋が伸び筋肉もほぐれます。

陶芸教室
お皿や湯飲み、花瓶等、自分だけの作品を作ってみませんか?

カラオケ
年に一度の発表会に向け、皆さん練習に励まれています。DAMを使用しています。

フラワーアレンジメント
自然の花に癒されます。

囲碁、将棋、麻雀
男性利用者多く、ボランティア協力もあり、囲碁、将棋、麻雀が盛んです。さて、今日の勝負はいかに!?

昼食
定期的にランチバイキングを開催しております。豊富なメニューから好きな物をどうぞ!!

お風呂
個浴で機械浴もあります。

バスハイク
季節ごとにバスハイクを行っています。みんなで外出すると楽しいですね
その他にも、豊富な活動有。
*ヘアーカットもプロが来所しスッキリきれい。
ヘアーカットサービス(1,000円)
利用者の声

Aさん
車いすだったけど、リハビリの先生のおかげで押し車で歩けるようになりました。

Bさん
家にいても一人だしここに来ると楽しいよね。職員さんもみんな優しくてよくしてくれる。
一日体験
よかデイサービスそよかぜ(笑顔ユニット)、一日無料体験を利用して見ませんか?
お気軽に下記までお問合せ下さい。
1日の流れ 利用時間
① | 9:00~10:00 | 健康管理のため、朝一番にバイタルチェックを行います。 |
② | 10:00~12:00 13:30~14:30 |
作業療法士によるリハビリ、運動器機能向上、口腔機能向上のための体操を行います。 |
③ | 10:00~12:00 13:30~15:00 |
入浴のお手伝いをします。 寒い季節でも湯冷めしないように細心の注意を払っています。 |
④ | 11:00~12:00 | お楽しみの昼食の時間です。 メニューも豊富で、定期的にランチバイキングを行っています。 |
⑤ | 13:00~16:00 | フラワーアレンジメントや、麻雀、将棋、囲碁、カラオケなど様々な娯楽を準備しています。 |
⑥ | 15:30~16:30 | おいしいおやつの時間です。 季節やイベントに合わせた様々なお菓子をご用意します。 |
営業日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休み |
年末年始休業12月31日~1月3日
住所
- 〒812-0879
- 福岡県福岡市博多区銀天町1-6-12
- TEL:092-502-8575
- FAX:092-502-8576